忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Q1.足つぼってなに?

足(足裏~膝下まで)にある 「反射区」 (いわゆる足つぼ)を刺激することにより、頭から内臓、足の先まで全身に間接的に刺激を与え、自然治癒力を高める健康法です。中国式足つぼでは「気・血・水(リンパ)」の流れを潤滑にし、体内にたまった老廃物などを主に小便で体外に排出します。その結果自然治癒力が働き、身体はあるべき姿に近づきます。大きな特徴として、受けた日の夜に非常に深い眠りに落ち、目覚めた朝さらに体が軽くなっていることが多く見られます。私は足つぼを「体内の洗濯」と考えています。




①血液の流れの改善、促進

血液の流れが良くなると、「酸素・栄養」は肝臓・肺から体の隅々まで届き、「老廃物」は体の隅々から、腎臓に集められ、おしっことして体の外へ排出されます。

②自然治癒力の回復

自然治癒力とは、人間が本来持つ体をあるべき姿に近づけてくれる力です。「老廃物」が体内にたまっていると、自然治癒力ははうまく働きません。「老廃物」を排出し、その力を取り戻しましょう。

③ホルモンバランスの調整

自立神経に作用し、乱れたホルモンバランスを整えます。生理痛のひどい方、更年期障害にお悩みの方、お試しください。

④ストレスの解消

抗ストレスホルモンの分泌促進がストレスの解消に役立つと言われています。その気持ち良さからα波が出やすくなるという実験結果もあります。なにより人の身体は、触ってもらうだけでラクになるようにできているのです。


Q2.足つぼはなにに効くの?

足つぼは治療ではありません、健康法です。ただ、足つぼを受けたことにより肩こり、腰痛がラクになった、疲れにくくなったという方がたくさんいらっしゃいます。偏頭痛・便秘・冷え性・むくみ・眼の疲れなどにもぜひお試しください。特に病気になる前の半健康状態の方にオススメです。人間の持つ自然治癒力ってかなりすごいんです。

その他、自然治癒力回復の効果をご自身の心身でお確かめください。


Q3.痛くないの?

テレビでやっているようなむちゃくちゃ痛い足つぼも中にはあります。でも「りらいむ」の「中国式足つぼ」はイタ気持ち良いのが自慢です。が、老廃物がたまっているところが痛みを感じることが多いため、特に初めての人などはあちこち痛むことも珍しくありません。そのような場所は、やわらかくほぐしていきますので我慢せずに教えてください。何度か繰り返すうちにどんどん痛いところも、気持ち良くなっていくはずです。
まれに足首にボコボコができるくらい老廃物がたまっている方がいます(立ち仕事の方に多い、多くの場合寝ても疲れがとれない)。そのような方は痛みをある程度我慢してでも刺激を与え、たまっているものを出すことをオススメしています。


Q4.痛いところは悪いの?

痛いところが悪いとは限りません。悪くなくても老廃物などが溜まっていれば、痛みや「コリコリ」したところができます。ただし、老廃物がたまっていると自然治癒力が働きにくくなる為、当然調子をくずす可能性は高くなります。


Q5.用意するものは?

特にありません。短パン、Tシャツなども用意してありますので、必要な方にはお貸しします。


Q6.どのくらいの間隔で受けたらいいの?

もし改善したい点がある方でしたら、できれば最初の3回くらいは2週に1回やって欲しいです。その後は改善状況をみながら段々間隔を空けていき、最終的には月に1,2回できたらいいと思います。でも月に1度体内の汚いものを流すだけでも、全然違ってくると思いますので、足つぼをすることが負担にならないように、定期的にその人のペースでできるといいですね。


Q7.”りらいむ”ってどういう意味?

りらいむ(relime)は、リラックスタイム(Relax Time)を縮めて創った言葉です。
今、あなたにとって本当に必要な時間をお届けしたい。そんな願いを込めて名づけました。


PR
この記事にコメントする
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
TrackBackURL:
最新CM
[05/13 richard]
[03/05 amily]
[02/17 ewobhfdvqsh]
[02/08 lightsoul]
[02/08 Barbera]
最新TB
プロフィール
HN:
りらいむ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) りらいむ新着情報 All Rights Reserved